日光水車蔵 水車そばと日光のお漬物をご賞味下さい。

2011年4月20日「日光つけもの村」は、「日光水車蔵」としてリニューアルオープンいたしました。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
日光水車蔵お土産物 お食事・ご予約 お食事・ご予約 お食事・ご予約


バス50台分の駐車場と、200名様のお席をご用意しております。ぜひご利用ください。
>詳細


ご予約はお電話またはファクスにて承っております。
>詳細


石臼で挽いたそば粉を使った「水車蔵そば」。石臼で挽くとなぜそばはおいしくなるの?その秘密を徹底解説します。
>詳細

世界遺産「日光東照宮」を擁する日光市。雄大な那須連山を見渡す大桑に「日光水車蔵」はあります。日光伝統の「たまり漬」をはじめとした各種名産品の販売と、団体様のお食事処としてご好評をいただいております。併設の「お食事処 水車屋」はそばの銘店として、厳選されたそばの実を、石臼で丹念にひいたそば粉から練った風味と香り豊かなそばをご提供しております。ぜひ一度ご賞味ください。
>>日光水車蔵

ライン

日光つけもの村 漬物

日光たまり漬

いにしえより「漬物」で栄えてきた下野の里。豊かな自然の恵みを受けて、美味しく育った地元産の野菜を吟味し、皆様に満足して頂けるよう心がけながら秘伝のたまり醤油に漬け込みました。毎日食べても安心できる品質と美味しさを守り続けています。
>>商品のご案内


ライン

日光つけもの村 栗山産水車蕎麦

水車蔵そば

厳選した国産そばの実を使用。日光水車蔵のシンボルでもある大水車を使い、昔ながらの石臼でそばの実を挽き、特製本そばと作り上げています。つゆは、北海道より取り寄せた味わい深いダシを使用しています。数に限りがございますので、ご予約いただければ確実です。 
>>お食事処

ライン
(C)華之院 All Rights Reserved